
心身を清める仏教の塗るお香【塗香】を入れる塗香入れです。
高松藩主の文化保護の精神の元、発展してきた香川の漆芸 中田漆木の作品であるカナコ塗(漆絵) 梅柄です。
漆ですので使い込む程味わいが出てき、色合いも変わります。
発売記念として期間限定で塗香を入れた状態で発想します。
①柘榴・②楊貴妃・③弘法大師の香りの塗香から選べます。
注文時に備考欄にご要望の方の香理を入力下さい。
※甘い香りが好きな方は①柘榴 、 古風な味わい深い香りが好きな方は②楊貴妃 、 僧侶が使用するような香りが好きな方は③弘法大師をお薦めします。